「まん延防止等重点措置」に伴う本校の対応について

 平素から本校の教育活動に御理解、御協力をいただき誠にありがとうございます。

 このたび、本県が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」を実施すべき区域となりました。

 これを受け、本校では、一層警戒度を高めて必要な対策を行いながら、学校教育活動を継続していきます。引き続き新型コロナウイルス感染症から子供たちを守り、学校で安心・安全な生活を送ることができるよう、御理解、御協力をお願いします。

1 校内における感染対策

(1)学習活動

ア 「感染対策を講じてもなお感染のリスクが高い学習活動」の実施は、地域の感染状況に応じて、慎重に検討する。

イ 教室等においては、生徒の間隔を、1メートルを目安に学級内で最大限確保する。

ウ 「3密」と「大声」の回避、こまめな手洗、咳エチケットを徹底するよう指導する。

エ 教室等の常時換気を実施する。

オ 体育の授業におけるマスクの着用は必要ないが、運動を行っていないときは、可能な限りマスクを着用する。着用しない場合は人との身体的距離を十分に確保する。

カ 昼食等の食事は、自席で食べるなど対面にならないようにし、会話をしないよう特に指導を徹底する。また、食事後は速やかにマスクを着用するよう指導する。

キ 登下校中も含め、校内では、原則マスクを着用するよう指導する。ただし、マスクの着脱については、熱中症への対策を優先させること、着用しない場合は人との身体的距離を十分に確保することを併せて指導する。

ク 放課後は、寄り道をせずまっすぐ帰宅するよう指導する。放課後や休日の学校外における個人の行動においても、感染防止対策について自ら留意するよう生徒に指導する。

ケ 修学旅行等の校外行事の実施については、行き先の感染状況を確認し、必要に応じて目的地や内容を見直すなど感染防止対策を徹底した上で慎重に判断する。

(2)部活動

ア 対外的な練習試合、合同練習及び部合宿は、自粛する。

イ 公式戦への参加は周辺地域の感染状況に応じて、活動時間や活動場所を慎重に検討しながら、感染防止対策を講じた上で実施する。

ウ 生徒が密集する活動、近距離で組み合ったり接触したりする場面が多い活動、向かい合って発声する活動及び室内で近距離で行う発声や演奏を伴う活動については、地域の感染状況に応じて、慎重に検討する。

エ 活動の開始時と終了時には、生徒の健康状態の把握や感染防止対策指導を行った上で実施する。

オ 運動を行っていないときは、原則マスクを着用する。着用しない場合は人との身体的距離を十分に確保する。

カ 部室の使用は荷物の搬入・搬出・保管及び少人数での更衣のみとし、短時間で行うよう指導する。また、会話を控え、原則マスクを着用し、可能な限り換気をする。

2 御家庭へのお願い

(1)毎日の健康観察を実施し、生徒に発熱等の風邪症状が見られる場合、登校させないでください。

(2)生徒の同居家族等が濃厚接触者と特定された場合や、同居家族等に発熱等の風邪症がある場合、登校を慎重に検討してください。

(3)同居家族等も含めた健康観察、また、「愛知県まん延防止重点措置」に基づき各家庭においても感染予防に努めてください。

(4)生徒が新型コロナウイルス陽性や濃厚接触者となった場合は、速やかに御連絡ください。